新婚当時は旦那に不満やストレスを
感じたことはなかったのに…
子どもができた途端に旦那に
ストレスを感じるなんてことはありませんか?
育児が始まったら旦那に
ストレスを感じたり…
うまくいかないことが増えるって
ことは少なくありません。
今回は子育てで旦那にストレスを感じる
瞬間についてご紹介します。
【子育てで旦那にストレスを感じる瞬間とは?】
・マタニティブルーが原因?
産後はマタニティブルーに
なることは良くあります。
マタニティブルーとは産後の
感情の浮き沈みのことです。
このマタニティブルーにより、
旦那にストレスを感じていることも
原因の一つです。
普段は許せてもこの時だけは、
許せなかったり。
気にしないで適当に流せることでも
怒ってしまったり。
ということが起きます。
また、授乳や夜泣きで十分な睡眠を
とることができないのも原因の
一つだと考えられます。
・おむつを替えてくれない!
泣いてるけどおむつなんじゃない?
と言ってくる旦那。
じゃあ、あなたがやれば?
とかどうして自分でやらないの?と…
怒りを感じストレスを感じる
きっかけになることもあります。
おむつ替えでイライラしている
お母さんは多いと思います。
家事も育児もあるのにどちらも
手伝ってくれないとなると
腹が立ちますよね。
おむつ替えが嫌なら、できないなら
他のことを手伝う配慮が必要です。
・当たり前のように飲み会に行ってしまう
仕事の付き合いだとどうしても
仕方がないのかもしれません。
しかし、当たり前のように
飲み会に行ってしまう旦那。
そんな旦那にイライラしストレスの
原因になることもあります。
「なるべく早く帰るようにする」とか一言、
言ってくれればまだいいものの…
「仕事なんだから仕方がない」の言葉で
片付けられてしまうと嫌気がさしますよね。
お母さんだって育児と家事で
大変な時に配慮が無いとケンカの
原因にもなります。
・旦那が手伝おうか?と言わない
お父さんも仕事で大変なのは
充分に承知です。
しかし、お母さんだって
家事に育児に大変ですよね。
休日はゆっくり休みたいのも
わかりますが、
育児に休みはありません。
少しでもいいので旦那が
育児を手伝うように心がけましょう。
そうすることで、お母さんのストレスも
減り良い環境で子育てすることができるはずです。
【子育てで旦那にストレスを感じたときの対処法!】
子育てと家事を両立するのは
とても大変なことです。
まわりの協力が不可欠ですが、
理解してもらえないこともあるかと思います。
そんなときはストレスを
感じることもあるでしょう。
子育てをしているときに旦那に
ストレスを感じたときはなるべく
溜め込まないようにしましょう。
ストレスを溜めこんでしまうと
心の余裕がなくなってしまい、
精神的にも追いつめられてしまいます。
子育てを少しでも旦那に
手伝ってもらえるように
話し合ったりすることが必要です。
また、あらかじめ子育てをしてもらう
日にちを決めて置いてその日は
思う存分リフレッシュしましょう。
カラオケで思いきり歌ったり、
友達とランチに行くのも良しです。
とにかくストレスを感じないことが大切です。
たまにはリフレッシュして、
ストレスをなるべく溜めこまないようにしましょう。
【まとめ】
今回は子育てで旦那にストレスを
感じる瞬間についてご紹介してきました。
いかがだったでしょうか??
子育ては初めてでも、初めてでなくても
とても大変なことです。
普段は抱かない不満やイライラを旦那に
対して感じることも多いと思います。
遠慮なく吐きだして、溜め込まずに
話し合うことが何よりも大切なことです。
ストレスは絶対に溜めすぎないよう
心がけましょう。
この記事へのコメントはありません。