最近、頭が痛いなあ…仕事中なのに!
頭が痛くて仕事に集中できない!
なんてことはありませんか?
頭痛は本当につらくて、厄介です。
もしかしたら、その頭痛は“寝不足”が
原因かもしれません。
また、寝不足による頭痛には3種類あります。
今回は寝不足による頭痛について、
原因と対処法を解説します。
【寝不足による頭痛の原因を種類別に解説】
-
片頭痛
最も一般的なよく聞く頭痛の
種類だと思います。
片頭痛の特徴はこめかみが痛いことです。
痛さの感じとしては“ズキンズキン”や
“ガンガン”といった痛みです。
波を打つような痛みの種類の頭痛です。
仕事や家事をするもの辛いです。
片頭痛は男女比で例えると
女性の方が多い頭痛です。
なんと、男性よりも4倍も多いとか…。
片頭痛は脳の血管が影響して
発生する頭痛です。
脳の血管が拡張することにより
血流の変化が起こるためだと言われています。
神経を刺激することにより、
刺激が“痛み”に変わる頭痛です。
片頭痛にはいくつか原因があります。
・睡眠の質が良くない
・月経
・カフェインの過剰摂取
・空腹時やストレスなどにより生活リズムが乱れる
上記のようないくつかの原因により
発生することがあります。
-
緊張型頭痛
次に緊張型頭痛について説明します。
この頭痛は突然始まることが特徴の頭痛です。
頭を締め付けるような辛い
痛みの頭痛となっています。
短い場合は30分程度で治まりますが、
長いと1週間も持続します。
地獄のような頭痛ですね…。
緊張型頭痛の主な原因としては…
・首の肩凝りやストレスによるもの
とされています。
血流を良くすることで改善することが
あるかもしれません。
比較的に改善しやすい頭痛となっています。
-
群発性頭痛
最後に群発性頭痛についてご説明します。
この頭痛の特徴は…
・目の奥に耐えがたい痛みを感じる
という頭痛です。
片頭痛は女性に多かったですが、
群発性頭痛は男性に多い頭痛です。
この頭痛は慢性的に発生する頭痛です。
また、同じ時刻に発生するので辛い頭痛です。
主な原因は…
・今のところ原因不明!!
という頭痛となっています…。
しかし、飲酒と関係があるかもしれないと
言われているそうです。
【寝不足による頭痛の対処法を種類別に解説】
-
片頭痛
片頭痛は規則正しい生活で改善することができます。
睡眠の質をあげることが大切です。
傷むところを集中して
冷やすことも大切です。
血管の収縮を抑えることができます。
また、音が静かで光のない暗い部屋で
ゆっくり休むと脳への刺激が減ります。
そして、改善に繋がります。
生活習慣を整えることがいちばんです!
-
緊張型頭痛
血流と関係している頭痛なので
入浴が効果的です。
原因が肩凝りやストレスとお伝えしました。
ですので、入浴がオススメです。
リラックス効果も血流を良くする
効果も両方あります。
また、枕の高さも自分によく合う
高さにしてください。
首や肩の凝りの予防に繋がります。
昼間も同じ姿勢で作業することを避けましょう。
適度にストレッチも行うなど工夫をしてください!
-
群発性頭痛
群発性頭痛は原因が不明とされています。
しかし、アルコールやカフェイン、
たばこの摂取はしすぎない!
ようにしてください。
アルコール、カフェイン、
たばこの摂取を控えるだけで…
頭痛の症状がいくらかは改善されてくるでしょう。
【まとめ】
今回は寝不足による頭痛についてご説明してきました。
いかがだったでしょうか??
頭痛は本当につらいものです。
できることなら頭痛になることは
避けたいですが突然やってきます。
頭痛が起こった時に、
できるだけ痛みを軽減できるように、
今回ご紹介した方法を試してみてください♪
もし、長引いたり、おかしいなと思ったら
迷わずに医療機関へ
受診することをオススメします!
この記事へのコメントはありません。