生活

家事って意外と大変!?主婦がしている“名前の無い家事”まで家事について徹底解説!

いきなりですが…

家事ってとても大変です。

 

“ずっと家に居れていいよね”とか

“仕事の方が大変”とか言われることもあります。

 

しかし、そうではないんです。

家事ってやることが次から次へと

あるほど大変なんです。

 

子どもがいればなおさら

主婦の負担も増えます。

 

今回は家事が意外と大変なことと、

主婦がしている名前の無い家事まで

徹底的にご紹介します。

 

【意外とやることが多い!朝早い時間から寝るまで主婦が毎日している家事にはどんなものがある??】

人や家庭にもよると思いますが、

家事は毎日やらなければいけないことが

たくさんあります。

 

意外と知られていない

“名前が無い”家事だって存在します。

 

家事は毎日行う…つまり休みがありません。

お正月だって、お盆だって、土日だって

家事をやらなくてはならないので大変です。

 

主婦が毎日行う家事には下記のようなものがあります。

・洗濯

・食事の支度

・掃除

・買い物

などがあります。

 

もちろん人や家庭によっては

他の家事も毎日行っている場合があります。

 

洗濯は夏場だと1日に

2回以上することもあります。

意外と大変です。

 

食事の支度は朝食を作ることは

もちろんですが、お弁当作りもとなると

かなり早起きしなければいけません。

 

掃除はきりがないのですが…

廊下、キッチン、洗面所、玄関など

たくさんの箇所があります。

 

家事はきりがない、

給料も出ない大変な“仕事”です。

 

家にいていいなあ…とか好きな時に

好きなことをできるなんていうのは

大きな間違いです。

 

家事はお金を稼ぐことはできません。

仕事はお金を稼ぐことができます。

 

仕事も、もちろん大変です。

しかし、家事だって大変なのです。

 

【毎日ではなくても定期的に行っている家事】

・ガス、レンジの掃除

・換気扇の汚れ落とし

・窓ふき

・庭の手入れ

・シーツやマットレスの洗濯など

・畳の手入れ

・ゴミ捨て

 

頻度は比較的に少ない家事もあります。

 

しかし、どれも時間がかかったり、

苦労がかかる家事ばかりです。

 

家事は実にたくさんの種類があります。

 

中には肉体労働的な家事もあります。

 

お米を精米している

主婦の人だっているはずです。

10kg~30kgはかなり重たいですよね。

 

 

【主婦がしている“名前が無い”家事を詳しく解説!】

洗濯や掃除は名前があり、

イメージも掴みやすいと思います。

家事には“名前が無い”家事も存在します。

例えば…

・調味料の補充

・ゴミの分別

・引き出しの整理

・靴をそろえる

・テーブルを拭く

・食べ残しを容器に入れて冷蔵庫で保存する

・洗濯かごへ洗濯物を入れる

・洗濯ものをタンスにしまう

 

などなど。

一度、言い始めるときりがないです。

もちろん、他にもたくさんの

“名前が無い”家事があります。

 

名前が無い家事は比較的に軽作業だったり、

そこまで大変なことではありません。

しかし、積み重ねると大変な負担になります。

主婦はたくさんの家事を1日の

限られた時間の中で、行っているのです。

 

【まとめ】

今回は家事が意外と大変なことと、

主婦がしている名前の無い家事まで

徹底的にご紹介してきました。

 

いかがだったでしょうか??

家事はどれだけ働いても給料はでません。

しかし、毎日休みなく

家事を行わなくてはいけません。

 

中にはとても大変で時間のかかる家事も存在します。

 

家事はとても大変です。

しかし、家事をしたことが無い人には

その苦労はなかなか理解してもらうことは難しいです。

「ずっと家にいることができていい」とか

「主婦は楽でしょ」とかは誤った知識です。

 

子どもがいるとなおさら大変です。

家事はとても大変なことも多いという事が

お分かりいただけたでしょうか。

 

仕事をしている人も、休日には家事を

手伝ってみるなど“家事体験”を

してみてもいいかもしれませんね♪

 

 

 

関連記事

  1. 生活

    傷みやすい夏場のお弁当!予防で夏場も安心。傷まない対策とは?

    夏場でも家族や自分のために作らなければいけ…

  2. 生活

    洗面台の頑固な黄ばみはクエン酸だけでは落ちない!本当に落とす2種類のマル秘テクと予防法!!

    ★洗面台ピカピカですか?★ 洗面台。少しお掃除を怠けてしまうと…

  3. 生活

    あなたに合った「お金を貯めるコツ」とは?

    独身時代や実家に住んでいるときはあまり気に…

  4. 生活

    家事の効率化のアイデア!朝食準備!洗い物!二度手間のない掃除!

    今回のテーマは、「家事の効率化のアイデア」です…

  5. 生活

    梅雨時期の洗濯は大変。部屋干しでも匂わない方法は?

    梅雨時期は洗濯物がなかなか乾かず、大変ですよね。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 生活

    快適な暮らしには枕が重要?!おすすめの枕はこんなにあった!  
  2. 生活

    傷みやすい夏場のお弁当!予防で夏場も安心。傷まない対策とは?
  3. 生活

    もうすぐお盆!お姑さんの前でも恥ずかしくないお盆の意味とマナーとは!?
  4. 健康

    手汗がひどいアナタでも!手汗を改善する三つの秘密の方法とは!?
  5. 書籍紹介

    Kindle本紹介 オプション・ミニオプション取引の落とし穴 
PAGE TOP